カレー:Tapir満喫!
2008年 09月 26日
大好きなカレー屋さんのひとつ、新大久保のTapir。
今月いっぱいで冷やしカレーがおしまいということで、女王企画ありがとうございまーす。
今回ははじめましてのブロガーさんも一緒に4人(途中でカレーの王子!?もやってきた!)、食べまくりの2時間でした。
怒涛のレポいきまーす。
Tapirはなんといっても、一品料理がおいしいです。だから大人数がおすすめ。さっそくナスのパコラ。
スパイスまじりの衣がかりっ。一つがナス1本くらいある大きさなのに、ぺろっと食べちゃいました。中はナスがアツアツでやわらか~。
なんでこんなにかりっと衣が揚がるんだろう、すごいです。
こちらは「サモサ」。でも普通のサモサとは一味違う!
ちょっとぺたんこ気味の中には、たっぷりの挽き肉とスパイス。他にもきっと何か……
暗いけど、こんな感じ。いーっぱいつまった挽き肉の味付けが最高。
厚めの生地はもちもちで、かみ締めるとうまみがじわーっと出てきまーす。
カレーと一緒に登場するライス、これもまたおいしい。長米です。
ちょっと黄色くなっているのは、なんだっけ? 聞いたのに忘れちゃった…
ここにどんどんカレーをかけて食べますよ~。
はい、カレーいきます!
「マトンカレー」。マトン部ですから。味は辛口。やわやわのマトンは、でもしっかりマトン味。
スパイスたっぷりのカレーを食べると、じんわり汗がにじみます。やっぱりTapirめちゃおいしーい。
どのお店とも違う、Tapirカレーはやみつきになっちゃいます。
そしてこちらが、今月いっぱいの冷やしトマトカレー。ごろっと入ったトマトにカレーがまざっているって感じ? これ気に入りました!
トマトなのにカレーっていう、不思議な感じ。トマトの甘さとスパイスがこんなに合うなんて。
そして冷たいカレーは初なのに、するすると食べられちゃいます。
こっちは、レンズ豆の冷やしカレー。緑と白のお豆がたくさん。
私の知っているレンズ豆は平べったいけど、これは小豆のようなかたち。
そこに玉ねぎのみじん切りもはいって、それがしゃくしゃくしておいしい!
これもたまらないなー。
この時点でまだみんなライスが残っていたので、チキンカレーもオーダー。(どんだけ食べるんだ!?)。
これも結構スパイスを感じる辛さだけど、チキンごろごろですごくおいしい。
こういう基本のカレーがおいしいお店って優秀ですよね。
Tapirといえば、チャパティも忘れちゃいけません!
手前がシナモン、奥がゴマ。夜カレーセットについてくるチャパティだけど、大人数だからと味を変えてくれるあたり、サービスがとっても嬉しい。
アツアツのチャパティは最高です。
そしてこの日のヒットはこれ、ムング豆のクレープとアボガドペースト。
クレープの中には、たっぷり入ったアボガドペースト。クリチも入っていたのかな?
実はアボガドって苦手なんだけど、これは食べやすくってぺろっといっちゃいました。
クレープもちゃんと豆の味がして、もちもちうまうま。
お友達のレポを見ていて気になっていたのが、このサンバルヌードル。
食べられて嬉しいよー。
濃厚トマトとスパイスに埋もれた、手打ちの麺。
この色、たまりません!
おすそわけしたカレー王子も気に入っていたご様子。
素敵なママンに取り分けてもらった、の図。
パクチーもおいしい。そしてこの麺。噛み切れないくらいもっちもち。
スープは結構スパイシーで汗が出ます。でも止まらないおいしさ。
これはまた食べたい~。
この日はラッシーもついてました。わーい。
ヨーグルトとミント入りだそうで、どろりと濃厚、甘さ控えめのさっぱりという、すごく優秀ラッシーです。
嬉しくて飲んじゃってからの撮影になりました。失礼~。
長いレポもこれでおしまい、デザートにいただいた「ライスプディング」です。
これがまた、すごいおいしいよ…もちもちっとした食感に、さっぱりとした甘さ。
お餅のような、でもプリンのような。かなり満腹なのに食べられちゃいます。
本当によく食べたけど、もたれないのもTapirの素晴らしいところ。
あー、Tapir大好き。
ごちそうさまでした~。また行きましょうね!!
今月いっぱいで冷やしカレーがおしまいということで、女王企画ありがとうございまーす。
今回ははじめましてのブロガーさんも一緒に4人(途中でカレーの王子!?もやってきた!)、食べまくりの2時間でした。
怒涛のレポいきまーす。

スパイスまじりの衣がかりっ。一つがナス1本くらいある大きさなのに、ぺろっと食べちゃいました。中はナスがアツアツでやわらか~。
なんでこんなにかりっと衣が揚がるんだろう、すごいです。

ちょっとぺたんこ気味の中には、たっぷりの挽き肉とスパイス。他にもきっと何か……

厚めの生地はもちもちで、かみ締めるとうまみがじわーっと出てきまーす。

ちょっと黄色くなっているのは、なんだっけ? 聞いたのに忘れちゃった…
ここにどんどんカレーをかけて食べますよ~。

「マトンカレー」。マトン部ですから。味は辛口。やわやわのマトンは、でもしっかりマトン味。
スパイスたっぷりのカレーを食べると、じんわり汗がにじみます。やっぱりTapirめちゃおいしーい。
どのお店とも違う、Tapirカレーはやみつきになっちゃいます。

トマトなのにカレーっていう、不思議な感じ。トマトの甘さとスパイスがこんなに合うなんて。
そして冷たいカレーは初なのに、するすると食べられちゃいます。

私の知っているレンズ豆は平べったいけど、これは小豆のようなかたち。
そこに玉ねぎのみじん切りもはいって、それがしゃくしゃくしておいしい!
これもたまらないなー。

これも結構スパイスを感じる辛さだけど、チキンごろごろですごくおいしい。
こういう基本のカレーがおいしいお店って優秀ですよね。

手前がシナモン、奥がゴマ。夜カレーセットについてくるチャパティだけど、大人数だからと味を変えてくれるあたり、サービスがとっても嬉しい。
アツアツのチャパティは最高です。

クレープの中には、たっぷり入ったアボガドペースト。クリチも入っていたのかな?
実はアボガドって苦手なんだけど、これは食べやすくってぺろっといっちゃいました。
クレープもちゃんと豆の味がして、もちもちうまうま。

食べられて嬉しいよー。
濃厚トマトとスパイスに埋もれた、手打ちの麺。
この色、たまりません!
おすそわけしたカレー王子も気に入っていたご様子。

パクチーもおいしい。そしてこの麺。噛み切れないくらいもっちもち。
スープは結構スパイシーで汗が出ます。でも止まらないおいしさ。
これはまた食べたい~。

ヨーグルトとミント入りだそうで、どろりと濃厚、甘さ控えめのさっぱりという、すごく優秀ラッシーです。
嬉しくて飲んじゃってからの撮影になりました。失礼~。

これがまた、すごいおいしいよ…もちもちっとした食感に、さっぱりとした甘さ。
お餅のような、でもプリンのような。かなり満腹なのに食べられちゃいます。
本当によく食べたけど、もたれないのもTapirの素晴らしいところ。
あー、Tapir大好き。
ごちそうさまでした~。また行きましょうね!!
■
[PR]
by docomo1005dake
| 2008-09-26 11:31
| カレー