-
[ 2008-11 -18 10:15 ]
2008年 11月 18日 ( 1 )
1
もう、すっかりよく行くカレー屋さんになっているホワイトヒマラヤ。
相変わらず、おいしいです。
もちろん最初はモモから。
6個セットをいつもどおり4つにしてもらってます。
安定したおいしさ~。
じゅわーっと染み出す汁がたまらないです。体もあったまるし。
はい、まずはふっくらプレーンナン!
おいしいー!!
ここのナン、大好き。
この日は特にふっくらしていたような~。
この日はまずキーマカレー。
ここのキーマは汁が大目のタイプで、ナンにすっごくよく合うから、気に入ってます。
ドライっぽいキーマだと、ナンに絡まないから…
この日は少し辛めにしてもらったのも大正解。
スパイスきいてます!
続いて、新メニューのサグシリーズから「サグチキン」。
ごろごろ入ったチキンがうまーい。
サグもえぐくなくって、結構クリーミー。でもしっかりほうれん草の味はするし、レベル高いです。
カレーメニューがどんどん増えているから、チャレンジしたいものが増えてます。
この日は初めて単品ものも食べました。
「豆腐のトマト煮」
こんなの、ネパール料理にあるんだ~。
こちらはスパイスはほとんど使ってなくて、ほんのり甘め。
ケチャップっぽい味!?
ちょっと普通だったかな…
ここでナンを追加。
ガーリックナンです。
上にはガーリック、刻まれた人参、ピーマンがどっさり。
かなーりガーリック強いので、食後に人に会うときは気をつけてください~
わたしはすっかり忘れて、ばくばく食べちゃいました。
こちらももちろん、ふっくらおいしい。
最後はお決まりの「チャ」を飲んでおしまい。
ここのチャ、ちょっと高い(確か500円?)と思うんだけど、でもやっぱり飲みたくなっちゃうんだよなー。
ほんのり甘め、あっつあつのチャ。
これからのシーズンは必需品ですねー。
それにしても最近、ホワイトヒマラヤが混んできました。
この日は週末ということもあってか、ほぼ満席!
嬉しいような、ちょっと残念なような…
相変わらず、おいしいです。

6個セットをいつもどおり4つにしてもらってます。
安定したおいしさ~。
じゅわーっと染み出す汁がたまらないです。体もあったまるし。

おいしいー!!
ここのナン、大好き。
この日は特にふっくらしていたような~。

ここのキーマは汁が大目のタイプで、ナンにすっごくよく合うから、気に入ってます。
ドライっぽいキーマだと、ナンに絡まないから…
この日は少し辛めにしてもらったのも大正解。
スパイスきいてます!

ごろごろ入ったチキンがうまーい。
サグもえぐくなくって、結構クリーミー。でもしっかりほうれん草の味はするし、レベル高いです。
カレーメニューがどんどん増えているから、チャレンジしたいものが増えてます。

「豆腐のトマト煮」
こんなの、ネパール料理にあるんだ~。
こちらはスパイスはほとんど使ってなくて、ほんのり甘め。
ケチャップっぽい味!?
ちょっと普通だったかな…

ガーリックナンです。
上にはガーリック、刻まれた人参、ピーマンがどっさり。
かなーりガーリック強いので、食後に人に会うときは気をつけてください~
わたしはすっかり忘れて、ばくばく食べちゃいました。
こちらももちろん、ふっくらおいしい。

ここのチャ、ちょっと高い(確か500円?)と思うんだけど、でもやっぱり飲みたくなっちゃうんだよなー。
ほんのり甘め、あっつあつのチャ。
これからのシーズンは必需品ですねー。
それにしても最近、ホワイトヒマラヤが混んできました。
この日は週末ということもあってか、ほぼ満席!
嬉しいような、ちょっと残念なような…
■
[PR]
▲
by docomo1005dake
| 2008-11-18 10:15
| カレー
1